婚約指輪のお返し 顔合わせの時に何を渡す?「いらない」と言われたら?

婚約指輪を貰ったら、お返しってするものなのでしょうか?

お返しはすべき!という情報も目にするし、
しなくてもいい、という意見も目にしますよね。

結納はしないけれど、両家顔合わせの席で婚約指輪を頂く場合のお返しはどうしたら良いでしょうか?

今回は、顔合わせの席に向けての婚約指輪のお返しについて、お伝えします。




スポンサーリンク



  

婚約指輪のお返し 顔合わせの時に必要?

婚約指輪のお返しは基本的には必要ありません。
→婚約指輪のお返しは必要?

婚約指輪は男性は男性がプロポーズをし、
二人が婚約した証。
男性の覚悟の印やけじめで渡したりします。

それに対するお返しは基本的には必要ありません。

結納金がある場合は、結納返しをしますが、
結納金はなしで、顔合わせの席で婚約指輪を渡されるとなると、
どうしても、女性側ばかりが貰いっぱなしのようになってしまって、ちょっと気まずいですよね。

男性側の両親が、お返しはあるもの!と思っていた場合、悪印象を与えてしまう可能性もあります。

そういう場合の対応は二つ。

一つは、婚約指輪のお返しを用意する方法
二つ目は、彼にしっかりと両親に話しておいてもらうという方法です。

婚約指輪のお返しは基本的には必要ありませんが、
顔合わせの席で何もないのは気まずいので、
「記念品交換」として、こちらも何かを用意するという方法です。
これなら、こちらも相手に渡すものがあるので、気まずい感じにはならずに済みますよね。

次の方法は、彼にしっかりと両親と話してもらう方法です。

彼に、
「婚約指輪を顔合わせで渡すけど、
結納ではなく「顔合わせ」という形だし、
自分から彼女に話、お返しは不要ということにしているから」
と、話ておいてもらいましょう。
ここで、彼の親がちゃんと納得していてくれていれば、
顔合わせの席で婚約指輪を貰い、
それに対するお返しがなくても揉めたりすることはないでしょう。



婚約指輪のお返しは何がいい?

では、エンゲージリングへお返しを渡す場合は、何を渡すのが良いでしょうか?

まずは、彼に何が欲しいのか聞いてみましょう。
やっぱり形式よりも、彼が欲しいと思うものが一番喜ばれますよね。
そこで明確に答えてくれれば問題ないのですが…

「なんでもいい」とか「特にほしいものはないかな」

とかって言われてしまうこともあるんですよね(;´・ω・)

そんなときは、定番のものを彼と一緒に見てみるのもいいかもしれませんね。
定番の品物は、時計や、スーツなどです。

時計は、普段は自分では買わないような良いものであれば一生つけられます。
一生ものの婚約指輪に対するお返しにふさわしいですよね。

またスーツも、人気です。
会社でスーツを着用する人であれば、日常的に使えますし、
会社が私服の人でも、今後親戚付き合いも増えればスーツが必要になる場面も多々出てきますよね。
大切に着ればスーツも長く着れます。

時計やスーツは、婚約指輪のお返しとしても定番ですし、
相手の両親に悪印象を与えないものだと思います。

金額としては、婚約指輪の1/3~1/2程度が相場だと言われています。
ただ、地域にもよって違いがありますし、
正式な結納返しという訳ではありませんので、
自分の出せる金額を予算として彼に伝えても良いでしょう。

彼と一緒に時計売り場やスーツ売り場などにまずは足を運んでみてもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク





婚約指輪のお返しはいらないと言われたら?

顔合わせをするときは、

①彼に両親に予めお返しはいらないといったことを伝えてもらう

②何か品物を用意する

という選択肢があります。

でも、彼がちゃんと親に話してくれているか不安だけど、
お返しは必要ない!と言われる…ということもあると思います。

「お返しはいらないから、その分、今後の生活のために、
お金は取っておいて」

などと言ってくれる彼は、とても優しく頼もしいですよね。

そうはいっても、顔合わせの場が心配…。
そんな時は、現金を用意してはいかがでしょうか?

ご祝儀袋に現金を包み「御袴料」というのしを付けて渡します。

現金の金額は、やはり婚約指輪の1/3~1/2程度が相場です。

彼に現金をお返しとして渡せば、

その後、彼がお返しとしてほしいものができたら、それを買うこともできますし、
これからの生活費や、新居の準備、結婚式の費用に充てることもできますよね。

現金を用意する場合は、彼にもあらかじめ話しておいた方が、
当日トラブルになりにくくて良いと思います。

どうしてもお返しを受け取ろうとしない彼には、

「やっぱり、顔合わせの席でこちらからお返しがないのは気まずいから…、
とりあえず現金をお返しという形で、ご祝儀に包んで渡したい。
そのお金は、お返しとしてほしいものが見つかったらそれに使ってもいいし、
これからの生活費や結婚準備に充ててもいいから…。
私や、私の両親を立てるためにも…お願いね!」

などと、伝えておきましょう。



顔合わせの席での婚約指輪のお返しについてまとめ

顔合わせの席での婚約指輪のお返しは…

・不要と彼に両親に話しておいてもらう

・こちらも記念品として何か用意する

どちらかで対応ができるといいですね。
何か渡す場合は、一番は彼が望むもの。
無ければ定番は時計かスーツです。

どうしても品物を受け取らない彼には、
現金を包んで、いつでも何にでも使えるように渡せるといいと思います。

婚約指輪、楽しみですね~!
顔合わせは緊張するとは思いますがファイトです!
成功を祈ってます!



スポンサーリンク



コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください