結婚が決まり、いよいよ婚姻届けを出すときに、
新しい二人の「本籍」を書く欄があります。
「本籍」ってなんだかとっても重要そうだし…
どこの住所を本籍に書いたら良いか、悩みますよね。
自分の実家がいいのか、夫の実家がいいのか、
これから生活を始める賃貸アパートでもいいのか…
私も結婚して始めて「本籍地」について真面目に考えてみました。
今回は、結婚したら本籍をどこにするべきか、考えてみましたよ。
目次
結婚したら本籍はどこにする?
結婚することを「入籍する」なんて言いますよね。
「入籍」と聞くと、
「女性が男性の籍に入る」なんて感じる人も多いのかもしれませんが、
実は違います。
そもそも「戸籍」とは何で、結婚するとどうなるのでしょうか?
私達は今まで、親の戸籍の中に子供として入っていました。
結婚すると、男性、女性どちらかの籍に入るということではなく、
全く新しい夫婦二人の戸籍を作ることになります。
戸籍は夫婦(子供が産まれば子供が夫婦の戸籍に加わる)で構成されています。
結婚するとき(婚姻届けを出すときに)この「戸籍」を管理する市町村を決める必要があります。
この「戸籍」を管理する市町村こそが、「本籍地」に書く場所の属する市町村になるのです。
ほとんどの人は、
・男女どちらかの実家
・二人が住む新居
のどちらを本籍地として決めていることが多いです。
ですが、この「本籍地」実は日本国内ならどこでも設定することができるのです。
ディズニーランドにもできちゃうし、富士山にもできちゃうんです。
なんだか、すごいですよね(-_-;)
中には二人の思い出の場所を本籍にする人もいるんですって。
皇族でもないのに皇居が人気らしいですよ笑
じゃあ、適当に好きなところに決めちゃおう♪
初デートの場所とか♪
と思いそうになりますが、そこはちょっと待った!です。
「本籍地」は戸籍を管理する場所なので、
今後、戸籍抄本などを取りたいときに、本籍地に決めた場所の市町村の役所から取り寄せなければならなくなるのです。
なので、横浜に住んでいるけど本籍地は富士山!というのもできますが、
戸籍抄本を取り寄せるときに、
わざわざ、静岡だか山梨だかまで行くか、郵送で取り寄せる必要があるので、
結構大変です。
なので、本籍地はどこでも良いのですが、
今後、戸籍抄本を取り寄せるのに面倒がない、
二人の住む新しい家や、
男女どちらかの実家の近くが一番現実的ですね。
本籍地はいつでも変更ができます!が…
本籍地はいつでも届け出を出せば変更することができます。
・・・が、変更しまくると大変な(面倒な)ことになります。
それは、自分や夫が亡くなったときです。
死亡したら相続の関係で生まれてから亡くなるまでのすべての戸籍情報を集める必要が出てきます。
なので、何度も本籍地を変更すると、
そのたびに、集める戸籍情報を請求する先が増えてしまいます。
残された方は色々なところに戸籍情報を請求する手続きをしなければいけなくなるのでとても大変。
なので、必要があればもちろん変えたらよいと思いますが、
特に必要もないのに引っ越しの都度変えたりすると、
何十年か後に後悔することになりそうです。
結婚したら本籍は夫の実家と一緒にすべき?
本籍地は日本国内なら、自分の住所じゃなくても設定することができます。
でも中には、夫の両親から、
「本籍は男性に合わせるのが普通!」
「長男なんだから本籍を勝手に変えるなんて絶対ダメ!!」
と言われる人も多いのではないでしょうか?
実は、私も婚姻届けを出す前に本籍地について義母に言われました。
私と旦那は特に本籍地について深く考えてはなく
「ま~、とりあえず今の住所(賃貸アパ―ト)でいいよね^^」
なんて思ってたのですが。
姑から
「本籍は変えない方がいいわよ!アパートなんて絶対にダメよ。」
と、言われてしまいました。(私にではなく旦那にですが)
再び二人で話し合い。
私も旦那も本籍地にこだわりがあったわけではないですし、
本籍にしようとしていたアパートにもずっと住むわけではないし、
ココは義母の言う通りにしよう!ということで、
夫の実家(正確には義父の実家)に本籍地を決定しました。
ちなみに、私は横浜住まいで、本籍地は青森です。
夫の出身地ではあるものの、遠いです。
本籍地をこの遠い青森にしても特に問題は起こっていませんが、
戸籍抄本を取り寄せるのがやっぱり面倒でした。
わざわざ戸籍を取りに青森にはとてもいけないので、
郵便でやり取りです。
郵便局にいって申請するのは面倒だし時間がかかるしいいことはありません。
正直、今住んでいる横浜の方が便利だったな~と感じてます(-_-;)
…が、この決断に私は後悔してません。
というのも、旦那は転勤のある会社に勤めているので、
いつまでも今住んでいる場所にいられるわけじゃないんですよね。
なので、本籍地を今住んでいる横浜にしたら、
今はとても便利だけど、今後は逆に面倒になったりする可能性も出てきます。
それなら本籍地なんてどこにしても同じかな~と思います。
結婚前に「本籍地」について、不必要に義母と揉めたくもなかったですし、
言い方は悪いですが「本籍地」程度で義実家の機嫌が取れるならそれでヨシ!って感じですね。
ただ人によっては
「本籍地を夫の実家にしないと結婚は許さない!!」
なんて、極端なお姑さんもいるので厄介ですよね…(-_-;)
そんな場合は、もう義母のご機嫌を取るのは諦めて、
今後も一定の距離を置いたお付き合いをしていく!
と、示す!という意味でも、
二人の新しい住所なりに本籍地を移すという強硬手段に出てもいいかもしれません…。
義実家に屈しないしっかりとした旦那さんであることが必須条件ではありますが…。
あとは、今は夫の実家を本籍にしておいて、
マイホームの購入予定があれば(結構先だとしても)
マイホーム購入と同時に本籍を変更するという人も多いみたいですし、
アリだと思います。
結婚後の本籍は賃貸でも問題なし?
結婚後の本籍が二人が新しく生活を始める賃貸アパートでも良いんだろうか…?
と疑問が湧きますよね。
私も最初今住んでいるアパートにしようとしてた時、
「あれ?いいのかな?」と感じました。
(結局旦那の実家にしましたが)
本籍地は日本国内であればどこでもOKなので、
もちろん賃貸でもアパートでもマンションでも大丈夫です。
だけど気分的に
「別にここにずっと住むわけじゃないしな…」
って気持ちわかります。私もちょっとそう思いましたよ。
そういう場合は、やはり自分か旦那かどちらかの実家を本籍地にするのがいいかもしれません。
自分たちが遠くに引っ越しても、
どちらかの実家であれば、ご両親が健在のうちは、
戸籍の取り寄せなどお願いできますしね。
でも、賃貸アパートも良いところもあると思います。
賃貸アパートは確かに、とりあえず二人が生活を始める場所で、
縁もゆかりもない、永住もしない土地かもしれませんが、
「二人が新しい生活を始めた場所」を本籍地にする、
というのも、結構、ステキかも♪と思います。
本籍地=始まりの地 なんてね。
転勤などがなく、今後も同じ市町村内に住み続ける予定、
というのであれば賃貸アパートを本籍地に決めても、
不便もないですし良いかな~と思います。
逆に私のように転勤の可能性がある人は、
どちらかの実家にしておくのが、利便性的にも良いと思いますよ。
結婚後の本籍についてまとめ
結婚するときに決める「本籍地」
今までちゃんと本籍について考えたことってなかったので、
良い機会になりました。
日本国内ならどこでも本籍にして良い、ってびっくりですよね♪
本籍については義実家とも色々あると思いますが、
後から変更することもできますし、
とりあえず義母と揉めたくないのであれば、
「本籍地」くらい合わせてあげてもいいかな~と思いますよ。
いずれにせよ、旦那さんとよく話し合って、決めてみてくださいね!
大丈夫!いざとなれば変更できますから!