結婚挨拶で手土産を渡すタイミングや渡し方の言葉、袋ごと渡す?

彼にプロポーズされて、ご両親へ結婚の挨拶へ行くことに。

ばっちり手土産も用意して、あとは本番に向かうだけ。

脳内で彼の家の玄関から、ご両親に合って~挨拶して~手土産を渡して…
とシミュレーションしていることと思います。

そのシミュレーション中に疑問がわいてきますよね。

そう、手土産っていつ、どんな風にどんな言葉で渡したらいいんだろう…。

マナー違反や、常識知らずのことをして彼のご両親に嫌われたくない!!

でも、初めてのことだからよくわからないんですよね。

私もとっても悩みました。
その時、調べたことや実際の体験を思い出しつつ、記事にしてみました!



スポンサーリンク



  

結婚挨拶で手土産を渡すタイミングは?

まず、悩むのは、結婚挨拶で初めて彼の実家に訪れたとき、
手土産を渡すタイミングですよね。

折角用意してきた手土産、どのタイミングで渡すのが良いのでしょうか?
まずは玄関先で軽く挨拶をしますよね。
ここで、ついつい手土産を渡したくなってしまいますが、ここではまだ我慢です。
焦って玄関先で渡すのはマナー的にはNGです。

渡すタイミングはもう少し先です。

・席に着く前

・席について、少し落ち着いてから

このどちらかが渡すタイミングとしてはベストです。

部屋に案内されて、席に座る前に、手土産を渡すか、
席について少し落ち着いてから、手土産を渡しましょう。
少し、落ち着いてから、というのは、席について、軽く言葉を交わしますよね。
そこで玄関とは違い、正式に挨拶をすると思います。

「〇〇ですよろしくお願いします。」

などと、挨拶をしてからでOKです。
焦る必要はないんですね。

ついつい緊張しているし、手土産を渡さなければ…!
と焦ってしまう気持ちもわかりますが、落ち着いて。
席について、少し落ち着いてから渡せばいいんだ、と思えば少しは気が楽になりますよね。

私は結構焦ってしまって、到着するなり、席に着く前にワタワタと渡しました。
でも今から思えば、少し落ち着いてからでもよかったかな~と思っています。

焦りは禁物。いつでも渡せるのだから、落ち着いてからでOKと考えておきましょう。



結婚挨拶で手土産の渡し方 言葉は何と言う?

では、手土産を渡すときにはどんな言葉を言えばいいのでしょうか?

「つまらないものですが…」「大したものはありませんが…」

などという言葉もありますが、最近ではあまり使われないそうです。
もともとは、

「こちらとしては上等なプレゼントを用意したけれど、
素晴らしすぎるあなたの前では大したものではございません」

という謙遜の意味が強い言葉なのですが、
最近では
「つまらないものや大したものをあえてプレゼントするな!」
などと取られてしまいがちなので、
このような謙遜な言葉はあまり使わないほうが良いでしょう。

そういう言葉よりは、真剣に誠意をもって選んだ、手土産であることが伝わるようなものがいいですね。

「私の地元で有名なお菓子なんです。」
とか
「お好きだと聞いたので…」

「ここのお菓子、とても人気なんです。」

などと、前向きな言葉を添えて渡すといいですね。

私も、地元(横浜)のおすすめのお菓子を選んだので、
「横浜で有名なお菓子なんです。
よかったら、皆さんで召し上がってください」

などと言って渡した覚えがあります。

渡した手土産を、お茶菓子として一緒に出してくれることもあります。

もし、持参した手土産をその場で出してもらったら
一緒に食べてもOKです。
相手の反応が見れるのでうれしい反面、緊張もしますよね…(;´・ω・)

スポンサーリンク





結婚挨拶で手土産の渡し方 袋はどうしたらいい?

手土産を渡す際、案外悩むのは袋です。
紙袋のまんま渡す?それとも中を取り出して渡す??

案外その場になってパニックになるかもしれませんので、事前にシミュレーションしておきましょう。

正解は、実家(家の中)で渡す場合は、袋から出して、中身を渡すようにしましょう。

正式には…


紙袋から取り出す

自分の方に正面を向ける(品物に不具合がないかチェック

時計回りに90度。さらに90度回し、相手に正面をむけてお渡し。

というのが正しいそうです。

…、でも正直そこまで見てないと思います…(;´・ω・)
もちろんできるに越したことはないので、
覚えておいて実践できるといいですが、
ここまでちゃんとできなくても、

「しっかりと袋から取り出し、相手に正面を向けて渡す」

ということさえ意識できていればOKかと思います。

そして手元に残った紙袋は持って帰るのが基本です。

もしも外出先など、お外で渡す場合は紙袋で渡す方が親切です。
でも、家の中で渡す場合は紙袋などは不要ですので、持ち帰る方がいいですね。

ただ、デザインが可愛らしい袋もたくさんありますので、
「可愛い袋ね~」
なんて言われた場合は
「処分をお願いしてもいいですか?」
などといって、袋を置いて帰るのもアリです。

基本は持ち帰るということを覚えておきながら、
その場の雰囲気に応じて臨機応変にできるといいですね。



結婚挨拶での手土産の渡し方についてまとめ

手土産を用意して、一安心

と思ったら、渡し方も考えなきゃいけないから大変です。

初めてのことで神経もすり減らしますし、緊張しちゃうとも思いますが、焦らず、落ち着いて臨みましょう。
ですが、それほど気張らなくても大丈夫。
ちゃんと常識やマナーを気にしてネットなどで調べているあなたなら、
少なくとも彼のご両親に

「この子は常識やマナーを守ろうとする子なんだ」

と、多少間違いや失敗があっても、健気な印象を持ってくれるはずです。

結婚の挨拶が成功することを祈ってます!

こちらの記事もおすすめです
結婚挨拶の手土産で甘くないものやお菓子以外のおすすめはコレ!



スポンサーリンク



コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください