結婚式をすることになったら、
まずはブライダルフェアや式場見学に出かけますよね。
初めての式場見学…
結婚式のことなんてほとんど知らないし、
どういうポイントを見たり、質問したりしたらよいのでしょうか?
予め準備しておくべきことなどは?
今回は、初めての式場見学におけるコツをお教えします!
結婚式場の見学のポイントは?
結婚式の見学って正直、テンションが上がります。(笑)
素敵な会場、きれいな雰囲気…ワクワクする演出…。
でも、一生に一度の高い買い物。
式場選びで失敗や後悔はしたくないですよね。
では、まず、結婚式場を見学する際のポイントについて見てみましょう。
結婚式場見学のポイント①会場の綺麗さ
もちろん、結婚式場や、結婚式ができるホテルなどなら、
ぱっとみ会場はきれいでしょう。
でも細かいところを見てみましょう。
例えば…
・お手洗いはきれいか?備品は行き届いているか?
・椅子の革や布は傷んでないか?
・目立つ埃がないか…
など、ぱっと見の印象ではなく、小姑のように、細かいところまで行き届いているか確認しておきましょう。
本番の結婚式ではないとはいえ、
普段から清掃が行き届いてなかったり、
備品が古くなったり、傷んでいたりするところは嫌ですよね。
私が選んだ会場は、
お手洗いには、ヘアスプレーから口臭ケア、生理用品、
綿棒にヘアゴムに…
色々な備品がゲストのために用意されていて、素晴らしいな~と思いました。
結婚式場見学のポイント②スタッフさんの対応
スタッフさん、プランナーさんが良い人かどうかはかなり重要だと思います。
まず、自分たちの担当になるプランナーさん以外のスタッフさんはどうでしょう?
皆さん、笑顔で対応してくれていますか?
次にプランナーさんと相性が合うか合わないかは一番大事と言っても過言ではありません。
今後、この式場に決めたら、数か月間一緒に結婚式を作り上げていく人ですから、
自分たちと相性が良いか、好感が持てるかが大事です。
結婚式場見学のポイント③入口からの導線
結婚式場に入り、受付、待合ロビーが会って…
その場に更衣室やクロークがあって、チャペルがあって、
披露宴会場がある。
この導線はわかりやすくなっているでしょうか?
もしも、入ってきただけでは、更衣室やクルークの場所がわからなければ、
後で質問したほうがいいですね。
更衣室やクロークはゲストのためには重要です。
また、身内や招待したいゲストに車椅子など、の方がいる場合は、
階段以外にもエレベーターなどで移動できる環境が整っているかも確認したほうがいいですね。
結婚式場見学のポイント④見積もりは明瞭か?
式場見学の際に、見積もりをしてもらいましょう。
その見積もりは明瞭でしょうか?
たまーにざっくりしすぎで全然意味の分からない見積もりをしてくるところがあるんですよね~(;´・ω・)
出してもらった見積もりは明瞭でわかりやすいものでしょうか?
この時点で出してもらう見積もりは、
もちろん、決まってないところもありますので、
後々、金額がアップしてしまうのは仕方のないことです。
でも、わかりにくい見積もりを出すところは論外だと思ってます。
見積もりには、何が含まれていて、何が含まれていないか…、
わからなければ質問しちゃいましょう。
私が決めた式場は、
初回の見積もりがしっかりとしていて…、
見積もりを見せてくれながら…
「この料金には一つランクアップした料理が含まれています。
ドリンクは一番スタンダートな飲み放題プランです。
カクテルメニューを増やしたい場合は、一人当たり1000円プラスになります…。
ここの部分はサービスで割引になっていて…」
など詳しく説明してくれました!
お金の問題ってとっても大切です。
隠したりせず、安心できる見積もりを出してくれる式場がいいですね。
結婚式場見学で質問すべきことは?
では、次に結婚式場見学で質問しておくことを考えておきましょう。
ついつい何も考えないでいくと、質問ができずに終わっちゃって、
家に帰ってから
「あれも聞いておけばよかったー!!」
ってなっちゃうんですよね。
私はなっちゃいました…(;´・ω・)
ので、あらかじめチェックしておきましょう!
結婚式場見学で質問すべきこと①ドレスの種類や金額
女性にとって大事なポイントとは…
ドレスだと思います。
自分の気に入るドレスがあるのか、
またいくらくらいで借りることができるのかを聞いておきましょう。
提携のショップを紹介される場合は、
式場見学が終わったあと、契約前にそのショップに試着や見学などに行くのもアリだと思います。
「ドレスは提携のお店で」
と言われたら、そのお店の名前や場所などを確認しておくようにしましょう。
また、レンタルのドレス料金も重要です。
多くの結婚式場ではプラン内に、
「20万円までのドレスはプラン内で選べます」
とかなっていると思います。
私のところもそうでした。
この場合、例えば…
・18万円のドレス
・20万円のドレス
このどちらかの場合はドレス料金にプラスはなしで借りれます。
・30万円のドレス
この場合は、10万円の追加料金で借りることができます。
ドレスって中々プラン内の金額で選べることが少ないので、
プラン内で選べるドレスはどんな感じか、
プランよりお金を出せばどんなドレスが借りれるか…
写真などでもいいので、見せてもらえるといいですね。
結婚式場見学のポイント②やりたい演出ができるかどうか
私はやりたい演出なんてあんまり考えないで行ったのですが…
そういうのがあれば聞いておいた方がいいですね。
例えば
・自作のムービーは流せるか?追加料金はかかるか?
・キャンドルサービスができるか?
(場内が暗転できない場合は難しかったりすることもある)
など、自分でやりたい演出を考えて、
それができるのか?追加料金がかかるかどうかを確認しましょう。
友達は、結婚式場で…
「こちらにマイクスタンドを立てる場合は追加料金8万円ですね」
と言われて愕然としたそうです…。
些細なことでも追加料金がかかることがあるので、
追加料金の確認は要チェックです。
結婚式場見学のポイント③持ち込みが可能かどうか
結婚式を安く済ませるためには、式場提携のものではなくて、
手作りなどをして持ち込んだりすることもあると思います。
その場合、持ち込みは無料でできるのか、
もしくは、持ち込み料がかかるのか確認してみましょう。
カメラマンや、司会者など、式場が手配してくれることも多いですが、
自分で手配するという方法もあります。
でも、もしも持ち込み料が多額ならば、
むしろ出費がかさむこともあります。
ここは自分で用意したい!
というこだわりがある場合も聞いておいた方がいいですね。
結婚式場見学のポイント④収容可能人数
挙式会場や、披露宴会場に最大何名まで入ることができるのか確認が必要です。
自分たちが80人呼びたいのに60人程度しか入らない披露宴会場じゃ困りますよね。
結婚式場見学のポイント⑤更衣室、クロークについて
結婚式を挙げる自分たちは使いませんが、
ゲストにとっては更衣室やクロークって大事です。
入ってくるときに確認ができなかったり、説明がなかったりしたら聞いておきましょう。
結婚式場見学のポイント⑥BGMは自由に選べるのか?
BGMは挙式や披露宴の雰囲気を盛り上げたり、
自分たちらしい結婚式にするためには欠かせない役割を担っています。
このBGMは好きなものが選べるのか、
それとも決められたものから選ばなきゃいけないのか確認しておきましょう。
また、音源の用意についても聞いておいたほうがいいかもしれません。
私達が挙げた式場は、曲名とアーティスト名さえ言えば、
式場の音響さんが用意してくれました。
でも、人によっては、
「挙式で流す曲の音源は全部自分でCDを用意しなきゃいけなかったから大変だった!」
という人もいます。
まさに、お友達がそうで、ただでさえ大変な結婚準備の中で、BGM用意が一番苦痛だった…という話を聞いたことがあります。
CDを自分で用意するとなるとかなり金額的な負担も、
時間的な負担も増えるので注意したいところですね。
結婚式場見学のポイント⑦仮予約ができるかどうか?
結婚式場選びって、その場で即決できるものではないですよね。
いくつかの式場を周って、比較検討をしたいものです。
普通、正式に式場を予約すると、キャンセルした場合多かれ少なかれ、キャンセル料が発生してしまうと思います。
でも、このキャンセル料が発生しない期間が仮予約です。
式場によりますが、大体1週間程度仮予約可能期間があると思います。
1週間以内にキャンセルの連絡をすればキャンセル料がかからない、などの対応をしてくれることが多いです。
もしも、仮予約などなく、しかもその場で予約を迫るような式場は辞めたほうがいいかもしれません。
「今日予約すれば50万円引きできます。
でも、本日だけなんですよね~」
なんて言って、予約させようとするのは、中々悪徳と言えるでしょう。
良心的な式場は、結婚式場を決めることは高額な買い物であることを知っています。
なので、即日に決めてもらうようにするよりも、
「じっくりと考えて決めてみてくださいねー。色々式場回るといいと思いますよ。」
と言ってくれると思いますよ。
結婚式場見学のポイント⑧支払いは後払い?先払い?
結婚式場の多くは、先払いのところが多いです。
でも中には、ご祝儀を貰ってからの後払いでも良い式場もあります。
もし、予算に不安があるのであれば、
後払いが可能かどうかは確認しておきましょう。
後払いのつもりでいて、実は先払いしかできなかった…となると、
借金をしなきゃいけなかったり、
結婚式を断念したり…と
大変な事態になりかねませんので注意です。
結婚式場見学のために準備すべきことは?
失敗しない式場選びのために色々見るべきポイントや、
質問すべきことをお伝えしました。
でも、質問するには、まず事前の準備が必要です。
また式場見学では、自分たちが質問するだけでなく、
プランナーさんからも質問されます。
なので、まずは二人で話し合って、結婚式のイメージを作ることが大切ですね。
では準備すべき、決めておくべきことを紹介します。
結婚式場見学の準備①譲れないポイントを考えておくこと
結婚式でこれだけはやりたい!という演出があれば、考えておきましょう。
楽器の生演奏だったり、
キャンドルサービスだったり…、
知り合いにパティシエがいるからケーキはその子に作ってもらう…とか…
人によって色々あると思います。
式場によってできる、できないがありますので、
それができる式場を選ぶためには、やりたいことをあらかじめ決めておくのが大事です。
決まったあとでできない…!となったら諦めるしかないですからね…( ;∀;)
結婚式場の準備②招待人数を決めておく
大体で大丈夫なので、何人くらい式に呼びたいか決めておきましょう。
私は最初、全体で20名から30名くらいの小さな式を考えていたのですが…
結局60人近く呼ぶ、中規模の式になりました。
それはそれでよかったのですが、
後から後から呼びたい人が出てきて、
結局全員は呼べなかったんですよね…。
それは式場の大きさ的にそれ以上は呼べなかったからなんです。
なので、来てくれる、くれないは別として、
呼びたい最大人数を考えておきましょう。
結婚式場の準備③日取りはざっくり決めておく
結婚式をしたい日に必ず式場が空いているとは限りません。
明確な日にちがある場合でも、候補の日を第三希望くらいまで用意しておきましょう。
まだ、そこまで決まってない場合でも、
10月ごろの土日のどこか、
などざっくりでもいいから決めておきましょう。
その場で現時点での空き状況を確認してもらうことができますよ。
結婚式場見学のポイントのまとめ
私は、漠然と何も準備をせずに、ぼんやりと式場見学に行ってしまったのですが、
これから結婚式を挙げる人には、
ぜひ、ポイントを踏まえつつ後悔のない式場選びをしてほしいと思います!
(私も、後悔しているわけではありませんが…)
あとは、式場見学は今しかできない楽しいイベント!
結婚式前の今しかできないデートを楽しみましょう!
↓併せて知りたい!
結婚式場見学は何件くらい行くもの?
ブライダルフェアと式場見学はどう違うの?